© 2015 AKIRA HIMEKAWA  Copyright 2015AKIRA HIMEKAWA All Rights Reserved.

AKIRA HIMEKAWA    OFFICIAL  SITE   2020

Blog
Shop
  • Top

  • Profile

  • Works

  • Event

  • Archive

  • Contact

  • AnimalArt

  •  

    Himekawa Art Production

    Furryとは英語圏でのケモナーのこと(スラング)で、着ぐるみやケモノ系のありとあらゆる事を楽しもう交流しましょうというコンセプトのイベントです。毎年1月に愛知県豊橋で開催されます。JMoF HP

    こちらで5年ほどライブドローイングという形で質問にお答えしながらケモノキャラクター、獣人の描き方のレクチャーをさせて頂いております。

    自身の大切なアートスタイルテーマに「動物と人の間」「融合」があります。二足歩行の獣人やケンタウロス系、変身など、動物の美しさ、格好良さ、色気は押さえつつ、人間と自然に融合しているように見せるには動物の全身がどうなってるかをわかっていると有利です。自由に楽しんで描くには…という観点からホワイトボードにその場の感覚で説明を交えながら描いていきます。

    メタモルフォーゼを追うのは楽しいです。拙作「竜は黄昏の夢をみる」の変身シーンを挙げて質問される事もあります。

    JMoF

    Japan Meeting of Furries(JMoF)でのライブドローイング、ワークショップ

    2020
    2020
    毎年ラッフルの景品に色紙を提供してます
    2018
    2018
    THE WILD LEG ザハ
    2018
    2018
    2017
    2017
    2016
    2016
    2018年
    2018年
    「動物」を「獣人」に…
    「動物」を「獣人」に…
    2016年は模造紙に描きました
    2016年は模造紙に描きました
    日本の公式コミックを手がけたアメリカのアニメ「マイリトルポニー」はケモノ界で根強い人気。馬を二足歩行で描くには?
    2020
    2020
    人間とケモノの手の差*
    2019
    2019
    THE WILD LEG
    THE WILD LEG
    狼タウル少年、狼獣人、人間がほとんど出てこないケモノ漫画^^
    JMoF着ぐるみのパレード*
    JMoF着ぐるみのパレード*
    2016

    ANIMAL ART TOPに戻る